アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、私がここ数年注目しているスイーツ「トゥンカロン」をご紹介します。 「トゥンカロン」とは、韓国語で「太ったマカロン」を意味する厚いマカロンのこと。 クリームをマカロンで […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 例年より早く梅雨が始まった済州です。 でも、本当はまだ梅雨じゃないんじゃないのか?というくらい天気が […]
チョンソンです。なんかポエムみたいなタイトルになってしまいましたが、皆さんはお元気でしたか? そろそろ街も人も動き出しつつあるけれど、まだまだ油断はできない気がしますね。 この2カ月弱、身動きが取れない中で、誰もが不 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。このブログを書いている前々日、無事に第2子となる男の子を出産しました! 何と体重4346gのビッグベイビーで、分娩室中が驚きに包まれました(笑) 新型コロナウイルスの感染予防のため、立ち合 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今免疫力UPの効果が期待できると話題のキムチ。 日頃私もキムチを食べておりますが、 特に、激辛料理が好きな私にぴったりなキムチを、 お取り寄せサイト「崔さんのキ […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 韓国はいよいよ登校授業が始まりました。とはいえ、全学生が一斉に始まる訳ではなく、高3から順次に始まる […]
アンニョンハセヨ。チョンソンです。 皆さんは第92回アカデミー賞の作品賞などを受賞した『パラサイト 半地下の家族』はご覧になりましたか? 最近は正義感的な役が多かったソン・ガンホが久々にはじけていて、そういう意味でも私 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 新型コロナウイルスで自粛の毎日ですが、皆さん元気に過ごしていますか? 私は第2子の出産を控え、先月から神奈川の実家に戻っています。 当初は5月に入ってから戻る予定だったのですが、超心配性 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 韓国映画で、 第92回アカデミー賞で最多4部門受賞した話題の『パラサイト 半地下の家族』。 その映画のワンシーンに登場する「チャパグリ」を作ってみました。 そもそも「チャパグ […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 まだまだ新型コロナウイルスが終息したとはいえない韓国ですが、 かなり落ち着いてきました。 昨日(4月 […]
アンニョンハセヨ。チョンソンです。不自由を強いられる毎日ですね。でも健康第一だから、なんとかこの日々をやり過ごしていきましょう。 さて、実はチョンソンの国籍は現在、日本となっています。韓国にルーツがあるのに国籍が日本とい […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 新型コロナウイルスで大変なことになっていますね…! 「집콕 (引きこもり)」生活も飽きて外に出たくなりますが、実は私、妊娠8か月で第2子が6月中旬に生まれる予定。 感染に気をつけようと、 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 昔、韓国の屋台で売っていたのを食べた事があるいちご飴。 今日本でも売られていて、SNSで話題になっています。 新大久保の『生の果物 フルーツ飴』で売っていたので […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 韓国では、携帯電話に安全案内メールというものが届くのですが 先週の土曜日、こういったメールが届きまし […]
チョンソンです。皆さん、お元気ですか? 心や身体の調子はいかがですか? もう文字にするのも嫌なのでわざわざ書きませんが、本当に日本に住む韓国人にとってはしんどい毎日ですね。今まで生きてきて、自分のこと(失恋とか大 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 新型コロナウイルス(韓国では初期から変わって「코로나19」という呼ばれ方が定着しています)で引きこもりがちの生活です。 先月のあんにょんブログでは、娘がなかなか歩かないと心配していたので […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 最近新大久保では、さつまいも(고구마/コグマ)を使ったメニューをよく見ます。 なかでも今回は 新大久保駅から徒歩1分の好立地にある人気店、 『カフェビンゴ (C […]
Hey guys! どうも、しげきむです。 一時ではありますが、私日本に帰って参りました。8月末まで日本にいるので、もし僕の連載で気になることなんかがあったら青年会までお気軽にお問い合わせください。 世の中は […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 世界中で猛威をふるっているコロナウイルスのせいで、世間は大騒ぎですね。 済州では2名が感染したとい […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 そろそろ韓国では新学期。 コロナウィルスの流行で 国内小中高校の新学期開始を 3月9日に延期したというニュースが出ましたね。 そこで初めて気付いた方もいるのではないでしょうか。 似 […]