会長挨拶

message message
ご挨拶

「違い」を「強み」に。
青年会の力で共生社会をリードする。

  • 在日本大韓民国青年会中央本部
  • 会長 李 将 浩

【略歴】
・2020年 
在日本大韓民国青年会福岡県地方本部 会長 就任
・2022年 
在日本大韓民国青年会中央本部 組織部長 就任
・2023年 
在日本大韓民国青年会中央本部 副会長 就任
・2025年 
在日本大韓民国青年会中央本部 会長 就任



ヨロブン、アンニョンハセヨ!
在日本大韓民国青年会中央本部 第24期 会長の李将浩(イ・ジャンホ)です。

現在、在日同胞の人口は減少傾向にあり、私たちの世代も在日4世・5世へと移り変わっています。国籍や言語、文化的背景の多様化が進み、本会会員のおよそ3割は、韓半島にルーツを持ちながらも日本国籍を有する青年たちです。一方で、就労や学業を目的に韓国から日本へ移住してきた新規定住者の会員が増加するなど、青年会は今や、国籍や出自ではなく「ルーツ」という共通項を大切にする、多様性を体現する団体として歩みを進めています。

私たちは、様々な活動を通じて「在日同胞青年の自己実現と、多文化共生社会の実現に貢献する」というビジョンの達成を目指しています。在日同胞青年同士の出会いや交流を促進し、それぞれが自らのルーツに誇りや愛着を持ち、夢や目標に向かって果敢に挑戦できる環境を整えること。そして、そうした青年たちが青年会を飛び出し、社会に向けてメッセージを発信し行動していくことで、多様な文化が互いに認め合い、ともに生きていける共生社会を実現すること。この理想を胸に、私たちはこれからも歩みを止めることはありません。

これまで青年会は、指紋押捺問題、歴史教科書問題、地方参政権問題、ヘイトスピーチ問題など、時代ごとに幾多の困難と対峙してきました。しかし、そのたびに仲間と支え合いながら、揺るがぬアイデンティティを守り抜き、未来を切り拓いてきました。そして今、私たちが生きる時代は「違い」を「対立」ではなく、「強み」へと変えていく時代です。過去から受け継いだ経験と学びを礎に、すべての青年が「在日でよかった」「青年会に出会えてよかった」と心から思えるようなコミュニティを育んでまいります。そしてその先に、誰もがいきいきと活躍できる共生社会を、在日同胞だけでなく、日本社会や在外同胞、世界中の皆さんと共に築いていきたいと願っています。

最後に、在日本大韓民国民団をはじめ、在外同胞庁、関係団体の皆様、そして本会を温かく見守り支えてくださるOB・OGの先輩方に、心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。

全国8ヶ所の地方本部にて定期的に事業を開催しています。
同じルーツを持つ仲間たちと交流してみませんか。
まずは近隣の地方本部へお気軽にお問い合わせください。