月別アーカイブ

2019年10月10日
One for all. All for oneの精神ですけどなにか?〜在日韓国人のシドニー滞在記〜

Hey guys!       どうもお久しぶりです。しげきむです。    ラグビーワールドカップが始まりましたね。日本国内での盛り上がりはいかがでしょうか?      ラグビーの日本代表を見ると、サッカーとは違って、世 […]

2019年10月04日
手打ち麺にはまる!新宿飯店のジャージャン麺&ちゃんぽん麺!

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   今回は、新大久保の「新宿飯店」で麺料理を堪能してきました! 「新宿飯店」外観   職安通り沿いにあるこちら。 外から麺を打っている様子が見られるとおり […]

2019年10月03日
日韓関係のこれから

アンニョンハセヨ、インジュです。   9カ月の娘、バイバイができるようになりました。 お店の女性が「バイバーイ」と言ったら、「ババ~」と声に出して手を振っているではないですか! 昨日できなかったことが今日はでき […]

2019年09月27日
そこに私は居ません。眠ってなんかいません。

どんよりとした雲がたちこめる梅雨らしい空の下、「降水確率20% 曇り」というスマホの天気予報に不安を覚えつつ、名前と死んだ理由しか知らないあの人の墓へペダルをこいでいた。 墓参りの作法なんて知らないが花は供えたいと思い、 […]

2019年09月26日
済州的誕生日の過ごし方

あんにょんはせよ~   毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。   今年の韓国のお盆(秋夕)は9月13日だったんですが 実は私の誕生日は9月13日。 そう、丸かぶりだ […]

2019年09月24日
来年のカレンダー、もう買いましたか?

あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今月から2020年の手帳も売り出されて 年の変わりを感じ始めています。 手帳を選ぶのは毎年の楽しみで 今までは 好きなキャラクターで選んでいました。 しかし今年から 仕事用、家庭用 […]

2019年09月12日
オーストラリア人の彼女ができましたけど何か?〜在日韓国人のシドニー滞在記〜

Hey guys!     どうもお久しぶりです。しげきむです。   今回は、皆さんが気になるオーストラリアでのアレについてです。   つい最近、私オーストラリア人の彼女が出来まし […]

2019年09月10日
いずれも成功に終わった、関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式

チョンソンです。 皆さん、元気ですか? 体調は大丈夫ですか? 夜は眠れていますか? 昼はうっかり嫌韓記事やワイドショーの嫌韓特集を目にして、息苦しさを感じていませんか?    相当な煽り耐性があるチョンソンです […]

2019年09月06日
夏だからこそ使ってしまう激辛調味料

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   熱帯夜が続く今日この頃。。。   今回は、おうちで激辛料理を食べて 汗をかいてスカッとさせるべく、オススメの調味料を3つご紹介します!   […]

2019年09月05日
絵本の思い出

アンニョンハセヨ、インジュです。 日韓関係悪いですねえ… 連日ニュースを見るたびにため息をついてしまいます。 何とか早く問題が正しく解決されて、関係も改善されますように。日韓ダブルの我が娘をはじめ次世代の子たちのためにも […]

2019年08月29日
まさに済州!なカフェに行ってきました

あんにょんはせよ~   毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。   久しぶりにとても可愛いカフェに行ってきたので紹介します!​   みなさんもご存知ですが、 […]

2019年08月27日
暑さが落ち着いたら行こう!秋のオルレ!

あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回はオルレについてご紹介。 オルレ(올레)とは 済州の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味ですが 2007年にトレッキングコースとして「済州オルレ」が誕生し 「歩く道」 […]

2019年08月23日
慶尚北道ってどんなところ? ~故郷訪問へ向けて~

アンニョンハセヨ! 青年会では、9/20~23にルーツを知る旅・故郷訪問2019というプログラムが行われます。 慶尚北道、慶尚南道、済州島など、それぞれの自分のルーツである「韓国の故郷」へ赴くという、在日ならではの企画で […]

2019年08月22日
在日韓国人青年の海外赴任日記20-帰任準備編-

海外赴任していた在日韓国人青年のユインです。   そう,ついに予定どおりの任期を終えて(厳密には少し延長になってしまいましたが…)日本に帰任することとなりました。ということで,僕が帰任にあたり経験したことを共有 […]

2019年08月15日
英語まだまだ苦手ですけど何か?~在日韓国人のシドニー滞在記~

Hey guys!     前回は、外国語圏での外国語の学び方について書かせて頂きました。    前回の記事はこちらから      簡単におさらいすると、言語習得は目標値の一歩先を目指して、毎日の積み上げと気持 […]

2019年08月13日
関東大震災の朝鮮人虐殺否定論には、「発明者」がいた!

 チョンソンです。 今年ももうすぐ9月1日がやってきますね。あ~夏休みが終わる日、って違うよ!    1923年に関東大震災が起きた日です。この地震では多くの犠牲者が出たのと同時に、『朝鮮人が井戸に毒を入れた』『朝鮮人が […]

2019年08月08日
言語の習得こそ自己責任ですけど何か?~在日韓国人のシドニー滞在記~

Hey guys!   最初の挨拶はこれでいこうと決めました、どうもしげきむです。   さてさて、早速ですがこの記事を読んで頂いている方には、自分も海外で留学してみたいな〜とか、資格を取りに行きたいな […]

2019年08月02日
夏にオススメ!冷麺3選

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   梅雨が明けて、暑い日が続きますね~。 そこで今回は、気分を涼しくさせるべく【冷麺】を3品ご紹介します!   商品そのものの食べ比べをしやすいように、 […]

2019年08月01日
82年生まれ、キム・ジヨンの余韻

アンニョンハセヨ、インジュです。 以前このブログで「韓国で日本作家の小説はベストセラーの常連。日本でも韓国の小説がベストセラーになる日が来てほしい」と書いたことがありました。 その日がそう遠くなくやって来ました。 「82 […]

2019年07月26日
希望

 いまから20年以上前のことだ。 小学生だったわたしは年末の買い出しのために、父に手を引かれ、ひとでごった返す年末の上野を歩いていた。公園の階段で似顔絵を描いてくれる絵描きのおじさんの隣にどこから来たのか分からない外国の […]

ページトップへ