あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 今年は日本も韓国も暖冬ですね。 ソウルの寒さはみなさんご存じかもしれませんが、 実は韓国の一番南にあ […]
새해 복 많이 받으세요! (あけましておめでとうございます) 1月25日は旧暦での1月1日でしたね。 今年も良い一年をお過ごしください! あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 설날(ソルラル/旧正月)を迎えました。 […]
Hey guys! どうも、しげきむです。 年が明け、春の訪れももうすぐ。いかがお過ごしでしょうか? 2020年は、東京オリンピック・パラリンピックがあり、日本に住んでいる人は胸が高鳴る想いがするのではないでしょ […]
チョンソンです。この年末年始にソウルに行ったのですが、今回はどうしても寄りたい場所がありました。それは東大門の近くの東廟というところです。 これまで何十回もソウルには行きましたが、東廟ははじめて。なんでわざわざ行ったの […]
皆さん、明けましておめでとうございます。 새해 복 많이 받으세요!! 楽しい年末年始を過ごせましたか? 私は娘の体調不良で大変な日々で、元旦は寝正月でした。 毎年家族で集まってにぎやかに過ごすのが恒例だったので、寂しく […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は新大久保にある「サムスンネ」で、鴨肉料理を食べてきました! 看板に【合鴨肉専門店!】と書かれているように 茨城県稲敷市飯出の直 […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回は韓国語というよりも 韓国の文化についてです。 2013年にユネスコ文化遺産となった 「キムジャン」 寒い冬に備えて 春までの貯えとして たくさんのキムチを漬けます。 寒い地方 […]
Hey guys! どうも、しげきむです。 今年の東京はすごく寒いと聞いています。朝方は1℃になっているとか・・・そして気が付くとあっという間に12月になっているということにも驚くばかりです。僕の2019年は […]
チョンソンです。6月に素案をご紹介した「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」が、12月12日に可決されました。(前回記事はこちら) 2016年に、いわゆる「ヘイトスピーチ解消法」という法律が国会で可決されています […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 あっという間に年末ですね…! そして我が家では娘が1歳を迎えました。 去年の今ごろ生まれたふにゃふにゃな小さい子が、今ではもう立ち上がって歩こうとしているなんて感慨深い。 健やかな成長に […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は新大久保にある「ハンヤン・クッパヤ」で、人気メニューのクッパなどを食べてきました! 場所は、新大久保駅から大通り沿いの、大久保2丁目交差点方面へ向かう途中 […]
Hey guys! どうも、しげきむです。 あっという間に11月です。クリスマスや年末を意識し始めるころかと思いますが、こちらは完璧に夏です。日差しが強いったらありゃしない。 12月の話をしているのに暑いと […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 秋といえば、済州。済州といえば、秋。 どの季節もきれいですが、秋は本当に過ごしやすくて 気持ちよく自 […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 初雪も降り(見てないけど…) 雪虫もよく見かけるようになりました。 いよいよ冬がやってきますね~! 寒くなってくると鍋の頻度が高くなりますが 最近はチゲも作る回数が増えました。 や […]
チョンソンです。 少し前に菅義偉官房長官の好物が、ホテルニューオータニ内のレストランの「ニューオータニ特製パンケーキ」(消費税込3080円)だというのが話題になりました。 https://www.newotani.co. […]
「ご飯食べてきますね。」 蕨の行きつけのブックカフェで仕事をしている途中、麻辣湯をほっしたわたしはそう言って、自転車に乗った。 つい最近まで、近所に中国料理屋さんがあったのだが、持ち帰り専門になってしまったので、近所にあ […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 10カ月の娘、ふと後ろ姿を見ると、もう赤ちゃんから幼児になっているなあと驚きます。 寒くなってきたのでロンパースを引っ張り出したら、春先にぶかぶかだったのが今はちょっと丈が足りない。 そ […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、半蔵門にある「ちぢみ屋」で、チヂミを食べてきました! 「ちぢみ屋」外観 この看板が目印! 大衆的というより、シックな雰囲気のお店です。 & […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回は学習ネタではなく レポート記事になります。 10月20日(日) 仙台駅前にて 日韓友好フリーハグが行われました。 去年は沖縄スタート北海道ゴールで 日本を縦断し […]
チョンソンです。先日、江原道に行ってきました。何しに行ったかというと仕事だったのですが、目的地を訪ねる前に時間があったので、春川に寄りました。 春川と言えばタッカルビということで、同行者3人とまずはタッカルビ屋に直行 […]