月別アーカイブ

2020年11月13日
まぶしい一日(2005)

アンニョンハセヨ。 今回は有名ではないですが個人的に感慨深く見た作品を紹介させていただきます。 日韓合作オムニバス青春映画、“まぶしい一日”です。爽やかなタイトルですよね。   そうです爽やかで甘酸っぱく時には […]

2020年11月06日
ギフトにオススメ天平キムチ

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、お取り寄せで人気の『天平キムチ』をご紹介します。 木箱   このような木箱を開けると… こころおどる彩りギフト 美味六彩 3,996円(税込)   […]

2020年10月29日
一念発起!ダイエット

あんにょんはせよ~  毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 韓国で生活し始めてから色々な“変化”がありました。 ひとつひとつ紹介したいところですが、今日はその中でも 昔の私を […]

2020年10月20日
チョンソンのF-4 ビザ取得顛末記(その3)

 アンニョンハセヨ。チョンソンです。えーと、2回にわたってチョンソンがF-4(在外同胞)ビザを取得すると書いたのを、今も覚えていらっしゃるでしょうか。   F-4ビザとは 「過去大韓民国の国籍を有した者で外国の […]

2020年10月09日
怪しい彼女(2014)

前回マイナーな映画をご紹介したので今回はメジャーな映画をご紹介したいと思います! 映画”新聞記者”(2019)で日本アカデミー賞を受賞した女優シム・ウンギョンが主演の映画、”怪しい彼女”(2014)です。 映画の簡単なあ […]

2020年10月02日
新大久保のイカ・鶏足(もみじ)専門店 辛い韓国料理woopaldang『うちのパルタンイカ』へ

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、新大久保で見つけた辛い韓国料理店『うちのパルタンイカ』をご紹介します。 新大久保駅から徒歩2分ほどの好立地にあります。 まず、席に着くと、おかずとミニマッコリが運ばれ […]

2020年09月29日
コロナ禍が韓国語との、距離を近づけた?

 アンニョンハセヨ。チョンソンです。チョンソンの住む東京でもgo toトラベルキャンペーンがいよいよ始まるようですが、韓国との距離はまだまだ遠いですね。ドラマでジャージャー麺とかを目にするたびに、「ああー食べたい!」と欲 […]

2020年09月25日
スポーツで心身健康な社会へ

あんにょんはせよ! テコンドーとスポーツで世界に韓国の魅力を伝える時間になりました。 前回はテコンドーという競技の魅力についてお話しさせていただきました。   今回はテコンドーやスポーツをするべき理由についてお […]

2020年09月24日
誕生日の祝い方

あんにょんはせよ~  毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 9月は毎年大イベントがあります。 それは何を隠そう、私の誕生日です(笑) 今回は、韓国での誕生日の祝い方についてお […]

2020年09月11日
なまず(2019)

“なまず”と言う映画についてお話したいと思います。最近見た映画なのですが、荒削りながらも非常に面白いと思ったので紹介したいと思いました。女性監督であるイ・オクソプ監督の長編第一作目になります。イ・ジュヨン(ドラマ”梨泰院 […]

2020年09月04日
おうちごはんに便利な叙々苑のユッケジャン辛口スープ

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   今回は、あの焼肉の名店『叙々苑』がネットやスーパーで販売している ユッケジャン辛口スープをご紹介します。 パッケージ   箱で常温のまま売られていて、 […]

2020年08月31日
夜のバスツアーで観光客気分

あんにょんはせよ~  毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 夏はやっぱりいろいろなところに出かけたくなりますよね。 済州も例年のようにたくさんの観光客が来るようになりました! […]

2020年08月28日
テコンドーの魅力と韓国国技のすばらしさ

アンニョンハセヨ! こんにちは。 テコンドーアスリートの金秀範です。 前回、簡単な自己紹介とテコンドーについてご紹介いたしました。(前回記事はこちら) テコンドーといえば韓国。 なぜならテコンドーは韓国の国技だからです。 […]

2020年08月25日
同じ役を2度演じたハン・ソッキュ

  アンニョンハセヨ。チョンソンです。いや暑いですね。4月5月とはまた違う理由で、家から出られません。というか外が暑すぎて無理……。韓国にも行けないし、もう部屋でドラマでも見るしかないという感じです。  なので最近は3つ […]

2020年08月14日
『エクストリーム・ジョブ』(2019)

韓国映画には大ヒットの基準があります。劇場での観客数が1000万人を超えることです。韓国の人口は約5000万人ですので5人に1人が劇場で映画を見ると大ヒットした映画となります。 そして2019年に観客数1600万人を記録 […]

2020年08月07日
SNS映えするティラミスとダルゴナコーヒー@新大久保

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   今回は、韓国で人気のティラミスとダルゴナコーヒーを新大久保で味わってきました。 『ソウルティラミス』外観   白を基調としたお店で、 テイクアウトとイ […]

2020年07月31日
『ビューティー・インサイド』(2015)

ジャンル:ロマンス、ファンタジー 監督:ペク・ジョンヨル   あんにょんはせよ。 韓国芸術総合学校という韓国にある芸大で映画の演出の勉強をしているジニュンと申します。 今月から月一回、韓国映画の紹介をさせていた […]

2020年07月30日
済州にスヌーピー?

あんにょんはせよ~  毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。   約1か月以上の長かった梅雨がやっと明けました。 久しぶりの快晴! チェジュは晴れの日でも真っ青な空に […]

2020年07月24日
韓国国技テコンドーとは

アンニョンハセヨ😊 こんにちは テコンドーアスリートの金秀範(江畑)です。 今回は私の自己紹介と私のしているテコンドーについてご紹介いたします。   みなさん国技ってご存じでしょうか?   日本で言え […]

2020年07月14日
チョンソンのF-4 ビザ取得顛末記(その2)

 アンニョンハセヨ。チョンソンです。ちょっと前にF-4(在外同胞)ビザを取得すると書いたのを、覚えていらっしゃるでしょうか?(前回記事はこちら)   F-4ビザとは 「過去大韓民国の国籍を有した者で外国の国籍を […]

ページトップへ