チョンソンです。文在寅大統領の自伝『運命』(岩波書店)が10月5日に出版されたので、さっそく読んでみました。 大統領に就任して1年が過ぎたので、自身の生い立ちやこれまでの道のりをまとめたものだとばかり思っていました。 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、韓国食材が売っている新大久保の『韓国広場』で買った 韓国の辛いけど旨いスナック菓子を食べ比べてみました。 「辛ラーメン」でお馴染みの株式会社農心ジャパン […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 このブログを書いているのは추석(秋夕)の日です。 今年は日本の連休に重なったので、何となく秋夕気分になりましたが、例年は普通の日なのであまり意識しにくいですよね。 小さい時 […]
アンニョンハセヨ!青年会東京のエリナです。 2018年9月22日(土)、23日(日)の2日間にわたって開催された「日韓交流おまつり」(in日比谷公園)に行ってまいりました。 会場は3連休中日&快晴のお天気ということもあり […]
釜山にいたとき、沙上駅のすぐ前にあるインドカレー屋に入るかどうか悩んでいた。韓国の真っ黄色なカレーではないものを食べたかったからだ。普通、「日本のカレーを食べたい」となるところだが、日本に帰れば、簡単に食べられるし、どう […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 今週は秋夕(チュソク: 추석)のため5連休でした!今年の秋夕当日は月曜日。 私は済州に親戚はいないので、慶尚南道の母 […]
あんにょんはせよ! 青年会中央本部では、多様性を認め合う社会に向けて、学習会を行っています。これまでにLGBTについて2回(報告はこちら:第1回,第2回)、障害について1回学習会(報告はこちら:第3回)を行いました。 今 […]
あんにょんはせよ。青年会のむんよんすです( *´艸`) 今回は私が実際見てきた現在絶賛上映中のホットな作品を紹介します。 それは『1987、ある闘いの真実』です。 1987年の韓国は全斗煥(チョン・ドゥファン)大統 […]
あんにょんはせよ! 皆さん、日々の韓国語学習はどのように進めていますか? 以前はおススメの学習本をお伝えしました。 でも、机に向かうのは苦手…という方もいるでしょう。 そこで今回は、学習方法が載っているサイトをご紹介 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 今回のインタビューは、広島を拠点に活動するシンガーソングライター・タレントの月山翔雲さんこと李翔雲(イ・サンウン)さんです。今年から青年会広島県本部の会長にも就いています。 この日は西日 […]
韓国の立ち位置がガラリと変わった歴史的な映画『シュリ』の日本でのヒットから約20年。その後、韓国の映画が日本でも市民権を得たことにより、『JSA』や『猟奇的な彼女』など、次から次へと日本で公開され、人気に火が付いた。 […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今日は、在日同胞の皆さんにとって身近な「名前」の問題について共有しますね。 ーーーーーーーーーーーーーー 目次 ■本名か通名か ■海外で日本の通名は通用しない? ーーーーーーーー […]
チョンソンです。チョンソンは日本の学校にずっと通っていたので、今、必死に韓国語の勉強をしています。大人になってからの語学習得はしんどい……と思いつつ、周囲の韓流大好きな日本人オンニたちが流暢になるのを見るにつけ、年齢を言 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、韓国食材が売っている新大久保の『ソウル市場』で買った 韓国の人気インスタントラーメンを食べ比べてみました。 比較するため、他に用意したトッピングは、どれも刻んだキムチ […]
あんにょんブログの本編に入る前に、 この度の台風21号、北海道地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 停電や断水、余震など、生活への影響などもあるかと思います。在日青年やご家族、ご友人の無事を願うばかりです。 […]
「正直、怖かった。憎悪が束になって自分に向けられているような気がしました」 そう話すのは、ある地方都市の女性市議会議員だ。 今年6月、事務所に女性用下着16点(約3万円相当)が着払いで届けられた。たまたま市議は不在だった […]
『哀しき獣』(2010、脚本・監督:ナ・ホンジン) 原題:황해(黄海) 本作は、『チェイサー』(2008)で衝撃の監督デビューを飾ったナ・ホンジン監督の第二作目である。 私が好きな韓国映画トップ5には間違いなくランクイン […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 今年は台風が本当に多いですね。 日本に住んでいた時は、東北在住だったのであまり台風の被害を受けることもなく 学生時代 […]
あんにょんブログはリニューアルを行うため、WEEKLY NEWSの更新は今回が最後になります。 9ヶ月の間、楽しみにしていただいた方々、ありがとうございました。 ** 8月22日ー8月29日のWEEKLY NEWSをお伝 […]
あんにょんはせよ~青年会中央本部では、在日青年の語学力強化に向けた取り組みを行っています。 取り組みの一つとして、BORDERLESS HOUSEのインターンシップを活用させていただいています。今回のあんにょんブログは、 […]