アンニョハセヨ 兵庫県本部のヤンラクです。 先月の11/22~25、幹部活動者研修会がソウルで行われました。 今回は、そのレポートをしたいと思います。 分科会ワークで、4つのセクションに分かれて学習を行いま […]
お待たせしました! 『第 21 回 世界韓人次世代大会』レポートの後編です。 (前編はこちら) 前編で説明した通り、世界各国から在外同胞がこの大会に参加しました。 僕は初対面の方々ばかりでしたが、なんだかすぐ仲良くなれち […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、麻布十番の「とん豚びょうし」でイチオシの商品をご紹介します♪ チュクミサムギョプサル 細かくカットされたサムギョプサルと 生のイイダコが入っている鍋料理です! サムギ […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、新大久保にある「サムスンネ」で、鴨肉料理を食べてきました! 看板に合鴨肉専門店!と書かれているよ […]
明けましておめでとうございます。昨年はたくさんの方に、ブログを見ていただきありがとうございました。今年も色々な情報発信や青年会の報告を行っていきたいと思います。2019年も、あんにょんブログをどうぞよろしくお願いします! […]
はじめて、済州島へ行ったとき、風の強さに驚いた。 この島へ行く直前、風が強いので普段よりも暖かい格好をするようにと書いてあるブログを読んでいた。 「南の島なのにそんな必要はあるのか?」と思ったけれど、ネットの情報が正しい […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 なにも予定のない休日。なにをしようかな、どこに行こうかなと考えるときにはやはり、済州でもInsta […]
あんにょんはせよ! 青年会中央本部では、多様性を認め合う社会に向けて、学習会を行っています。 LGBTについて2回、障害について1回学習会を行いました。 これまでにLGBT差別について(報告はこちら:第1回,第2回)、障 […]
『青 chong』(1998) 脚本・監督:李 相日 日本映画学校(現:日本映画大学)の卒業制作として撮影された本作は、朝鮮高校に通う在日コリアンが自分たちのアイデンティティについて葛藤する青春ドラマである […]
11月22日~25日に開催された在日韓国青年会主催の韓国研修会に参加させていただきました。この研修会は青年会執行部および活動に意欲的な者を対象とし、全国から50人近い在日青年が集まって学習と交流を行いました。 昨今、 […]
アンニョンハセヨ!東京のエリナです。 平成最後の年の瀬、みなさまいかがお過ごしですか? 12月のイベントといえば、クリスマス! 各地方でもクリスマスパーティーが開催されてますよね^^ そこで今回は韓国のクリスマスを、日本 […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 前回の記事で「イギリス英語」と「アメリカ英語」に少し触れました。 皆さんは「英語が話せるようになればなぁ。」とか「英語を使って働いてみたいなぁ。」とか思ったことはありますか? 海 […]
BTSの原爆Tシャツ問題で揺れる日韓。先月、BTSのメンバーであるジミンが原爆をモチーフとしたTシャツを着たことが問題提起され、日本で大バッシングが巻き起こったことが記憶に新しい。 問題となったTシャツは、PATRIOT […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今日は僕が赴任している香港で見られる「イギリスの名残」について紹介しますね。 (今回はほとんど写真です…笑) 皆さんも学校の授業で習っているのでご存じでしょうが、つ […]
チョンソンです。皆さんは「黄色い血」って何のことだかわかりますか? 今では献血が当たり前だけど、戦後の日本では血液は売り買いされるものでした。しかし提供者から患者に直接輸血する従来の方式では、梅毒に感染するおそれがあ […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、新大久保で今話題の「UFOフォンデュ」をご紹介します♪ 韓国で人気のお店が日本にも上陸しました! 新大久保で人気の「チーズタッカルビ」同様、 こちらの「UFOフォンデ […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 臨月に入り、12月初旬には赤ちゃんが生まれそうです。 いよいよとドキドキの日々ですが、目下の悩みは体重の激増。 止まらない食欲だけでなく、赤ちゃんの成長も早いので、どんなジャイアントベビ […]
あんにょんはせよ!青年会中央本部です。 突然ですが 私が思い出せる私の一番古い渡韓は小学校5年生だったと思います。 この10年ほどは 釜山に行くことも増えたので乗り継ぎもしますが ソウルに行くときは,ほぼ地元の空港から直 […]
ヨロブン、アンニョンハセヨ! 青年会広島県本部会長の李翔雲(イサンウン)です! 以前、あんにょんブログのインタビュー紹介(前回記事はこちら)で登場しましたが、初投稿させて頂きますので皆さん宜しくお願いします m(__)m […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 ソウルでは初雪が降ったそうですが、済州は寒くなったり暖かくなったりで風邪を引きやすい天気ですが、 済 […]