あんにょん(*・ω・)ノ
宣伝部長のきょんじゃです(σ・ω・)σ
先日、今年初の全国行事の
「在日同胞青年ワークショップ2020」
が開催されました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
神戸をメイン会場に、仙台、浜松、琵琶湖、長崎の5ヵ所で生中継(*・∀・*)
琵琶湖を会場とする愛知は朝10時30分の新幹線で向かいました☆
新幹線でブランチを取りながらパチリΣp[【◎】]ω・´)
盛り沢山の企画にみんなワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)
いざスタート!!
画面越しの我らが会長、すんよん氏(*^_^*)
お元気そうでなによりです☆★
さまざまなゲスト公演♪
在日韓国人ですから、最初はやっぱりこれですね☆華やかな韓国伝統舞踊!
そして立命館大学の吹奏楽部による演奏!
⚫可愛い縄跳びダンスで有名なNiziUの「make you happy」
⚫ディズニー映画“2分の1の魔法”エンドソングの「全力少年」(スキマスイッチ)
⚫鬼滅の刃テーマソング「紅蓮華」(LiSA)
⚫最後は楽しく!「sing sing sing」
キレのある型や技を披露してくださったテコンドー演舞!同会場にいる青年は体験させて貰ってました( ・ω・)イイナー
そしてちゃんへんさんのダイナミックなパフォーマンス!
続けてちゃんへんさん(在日韓国人です)のマイストーリー。
どれも素敵な公演でした(*>∀<*)が…スクリーンの映像はカクカクしているし、スピーカー経由の音響…。
愛知青年口を揃えて言いました。
生で見たかった…!!!(*T^T)笑
豪華公演を楽しみ、ちゃんへんさんのマイストーリーに心を打たれたあとは、グループディスカッションをしました。
行ってみたい場所、好きな人とどのように過ごしたいか、青年会をどのような場所にしたいか、などをグループで一人ずつ発表しました。
グループ内での発表ののち、中継を使い他会場の青年の発表も聞きました(*‘ω‘ *)
画面越しの全国の同胞にお別れを告げ、集合写真q(*・ω・*)p
懇親会会場に移動し、みんなでごはん(人´∀`*)
ホテルのごはんなので美味しいのはもちろんなのですが、やっぱりみんなで食べるごはんは一段と美味しい(;ω;`*)
愛知では急に今日の感想会(?)が始まり、一人一人舞台で発表することになりました笑
「ちゃんへんさんのお話を聞いて、ウトロ地区に行ってみたくなった」
「在日一世のお話を聞いてみたい」
「人が発表している時は喋らず話を聞いて欲しい」
と、みんな何かしら刺激があったようです(p^-^)p
せっかくなので中央副会長にも頂いたところ
「良かった所は良いディスカッションが出来たと思った。ディスカッションって一つの意見になりがちだけど、いろんな意見が出てきて、一人一人の考えをしっかりと聞くことが出来た。あと…僕もディスカッションに参加したかった!(笑)」
と嬉しいお言葉が…(〃´ω`〃)
その後は愛知青年の結婚発表があったり(〃´ー`人´ー`〃)
愛知のかんへん会長のお誕生日のお祝いをしたりと(*^▽^)/★*☆♪
時間まで楽しく過ごしました( =^ω^)