チョンソンです。チョンソンは日本の学校にずっと通っていたので、今、必死に韓国語の勉強をしています。大人になってからの語学習得はしんどい……と思いつつ、周囲の韓流大好きな日本人オンニたちが流暢になるのを見るにつけ、年齢を言 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、韓国食材が売っている新大久保の『ソウル市場』で買った 韓国の人気インスタントラーメンを食べ比べてみました。 比較するため、他に用意したトッピングは、どれも刻んだキムチ […]
あんにょんブログの本編に入る前に、 この度の台風21号、北海道地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 停電や断水、余震など、生活への影響などもあるかと思います。在日青年やご家族、ご友人の無事を願うばかりです。 […]
「正直、怖かった。憎悪が束になって自分に向けられているような気がしました」 そう話すのは、ある地方都市の女性市議会議員だ。 今年6月、事務所に女性用下着16点(約3万円相当)が着払いで届けられた。たまたま市議は不在だった […]
『哀しき獣』(2010、脚本・監督:ナ・ホンジン) 原題:황해(黄海) 本作は、『チェイサー』(2008)で衝撃の監督デビューを飾ったナ・ホンジン監督の第二作目である。 私が好きな韓国映画トップ5には間違いなくランクイン […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 今年は台風が本当に多いですね。 日本に住んでいた時は、東北在住だったのであまり台風の被害を受けることもなく 学生時代 […]
あんにょんブログはリニューアルを行うため、WEEKLY NEWSの更新は今回が最後になります。 9ヶ月の間、楽しみにしていただいた方々、ありがとうございました。 ** 8月22日ー8月29日のWEEKLY NEWSをお伝 […]
あんにょんはせよ~青年会中央本部では、在日青年の語学力強化に向けた取り組みを行っています。 取り組みの一つとして、BORDERLESS HOUSEのインターンシップを活用させていただいています。今回のあんにょんブログは、 […]
「母語以外の言語を「身につけていく」可能性は、常にわれわれに開かれている。そのような人間固有の自由を活かし、外部の力や不可抗力に強いられることなしに自らの主体的意思をもってある外国語を選択し、学ぶことができるのは人類史上 […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今日は、韓国の入国審査で僕が経験したサプライズを共有しますね。 ーーーーーーーーーーーーーー 目次 ■名前を変えましたか? ■別室で改めて入国審査 ■同じことはほかの人にも起こり […]