アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、韓国食材が売っている新大久保の『韓国広場』で買った 韓国の辛いけど旨いスナック菓子を食べ比べてみました。 「辛ラーメン」でお馴染みの株式会社農心ジャパン […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 このブログを書いているのは추석(秋夕)の日です。 今年は日本の連休に重なったので、何となく秋夕気分になりましたが、例年は普通の日なのであまり意識しにくいですよね。 小さい時 […]
アンニョンハセヨ!青年会東京のエリナです。 2018年9月22日(土)、23日(日)の2日間にわたって開催された「日韓交流おまつり」(in日比谷公園)に行ってまいりました。 会場は3連休中日&快晴のお天気ということもあり […]
釜山にいたとき、沙上駅のすぐ前にあるインドカレー屋に入るかどうか悩んでいた。韓国の真っ黄色なカレーではないものを食べたかったからだ。普通、「日本のカレーを食べたい」となるところだが、日本に帰れば、簡単に食べられるし、どう […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 今週は秋夕(チュソク: 추석)のため5連休でした!今年の秋夕当日は月曜日。 私は済州に親戚はいないので、慶尚南道の母 […]
あんにょんはせよ! 青年会中央本部では、多様性を認め合う社会に向けて、学習会を行っています。これまでにLGBTについて2回(報告はこちら:第1回,第2回)、障害について1回学習会(報告はこちら:第3回)を行いました。 今 […]
あんにょんはせよ。青年会のむんよんすです( *´艸`) 今回は私が実際見てきた現在絶賛上映中のホットな作品を紹介します。 それは『1987、ある闘いの真実』です。 1987年の韓国は全斗煥(チョン・ドゥファン)大統 […]
あんにょんはせよ! 皆さん、日々の韓国語学習はどのように進めていますか? 以前はおススメの学習本をお伝えしました。 でも、机に向かうのは苦手…という方もいるでしょう。 そこで今回は、学習方法が載っているサイトをご紹介 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 今回のインタビューは、広島を拠点に活動するシンガーソングライター・タレントの月山翔雲さんこと李翔雲(イ・サンウン)さんです。今年から青年会広島県本部の会長にも就いています。 この日は西日 […]
韓国の立ち位置がガラリと変わった歴史的な映画『シュリ』の日本でのヒットから約20年。その後、韓国の映画が日本でも市民権を得たことにより、『JSA』や『猟奇的な彼女』など、次から次へと日本で公開され、人気に火が付いた。 […]