あんにょんブログ

2019年05月23日
人種差別に該当する不法行為が認められたのは、大きな第一歩 ~在日コリアン弁護士懲戒請求事件レポート~

チョンソンです。 以前、2018年7月12日に金竜介弁護士と金哲敏弁護士が損害賠償を求める訴えを起こしたことをここでご紹介しました。(前回記事はこちらこちら) 詳しくはそちらの記事を見ていただきたいのですが、あるブログが […]

2019年05月09日
在日韓国人青年の海外赴任日記17-香港と中国(その2)-

海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今回は前回に引き続き,香港と中国の関係について共有しますね。 (本記事では便宜上の理由で香港と中国を並列して記載しています。特定の政治観を主張する趣旨のものではありません。) & […]

2019年05月07日
多人種ですけど何か?~在日韓国人のシドニー滞在記~

Hey, How are you? どうも、しげきむです。早速ですが、クイズです。 シドニーの人種構成はどんな感じだと思いますか?  オーストラリアだし白人だらけ  とにもかくにも中国人の観光客だらけ  白人もアジア人も […]

2019年05月03日
食文化にふれる妻家房のキムチ

アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。   今回は、韓国家庭料理レストラン『妻家房』のキムチをご紹介します。   『妻家房』四谷本店1階   本店には、レストランと食品売場(本格キムチ […]

2019年05月02日
SNSでつながるオンマたち

アンニョンハセヨ、インジュです! ようやく春がやってきたかと思えば、あっという間に暑くなりそうですね。   先日、娘が無事に生後100日を迎えることができました。 韓国ではこの頃から外出を始めることが多い様子。 […]

2019年04月26日
あの申し訳なさをなかったことにできない

 先日、何人かのひとたちで歌舞伎町の中国料理屋で羊の脳みそを食べてきた。わたしは蕨や川口あたりによくいるので、こういう食べ物は慣れているが、ほかのひとたちは恐る恐る食べながら酒で流し込んでいた。  そのせいか、酔いが早く […]

2019年04月25日
済州の春の訪れ

あんにょんはせよ~   毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。   済州は本当に自然がいっぱいなのですが、やはり春になると花が咲き始めて 一気に気分がウキウキしてきますよね~ […]

2019年04月23日
覚えて簡単・漢字語で韓国語!

あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回は漢字語で覚える韓国語です! いや・・・ まずは漢字の韓国語読みを 覚えるところからですね。 私が漢字の韓国語読みを覚えたきっかけは 人の名前を覚えるところから始まりました。 […]

2019年04月19日
『GO』(2001)

『GO』(2001) 原作:『GO』(2000、金城一紀) 脚本:宮藤官九郎 監督:行定勲 主演:窪塚洋介、柴咲コウ   本作は、中学まで朝鮮学校に通い、高校から日本学校に通い出した主人公・クルパーこと杉原(窪 […]

2019年04月16日
戦前から昭和末期までコリアンとともに歩んだ「上甲米太郎」

チョンソンです。 ようやく春めいてきましたね。ああ、鎮海の桜まつりに今年も行けなかった……。    前回のブログでは「高麗博物館」https://kouraihakubutsukan.org/ 前館長の樋口雄一 […]

ページトップへ