あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 本格的な夏ですね! 暑くなる前に済州でたくさん咲く紫陽花を見に行ってきました♬ 済州の紫陽花スポットはいくつかありま […]
あんにょんはせよ!韓国語学習便です。 突然ですが、 私は韓国語で日記を書くサークルに参加しています。 でも、何ヶ月か活動に参加できず 先週久しぶりに日記を書いてみました。 参加するようになって何年か経ちますが 相変わらず […]
Hey guys! どうもいまだに登場の挨拶が決まっていないしげきむです。 オーストラリアはすっかり冬になってしまいました。今この記事を書いているのは7月の初頭、普段であれば梅雨の鬱陶しさにイライラしな […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今日(6/9)僕の住んでいる香港で100万人を超えると言われる空前の大規模デモがありました。さらに翌週には倍以上の規模と言われる規模のデモに膨れ上がりました。先日,東南アジアへ出 […]
チョンソンです。 皆さんは神奈川県川崎市を訪れたことはありますか? 川崎市の桜本という地区は古くから在日コリアンの集住地域で、私も遊びに行ったことが何度もあります。 その川崎市が6月24日に、市議会に「川崎市差別のない人 […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 今回は、現在オンラインショップのみで販売している、 韓国伝統餅「MOCHI MOCHI(モチモチ)」をご紹介します! 見てください。 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。前回に続き、GWで行ってきた赤ちゃんとの初韓国旅行のことから書きたいと思います。 娘が生まれてから、外出すると赤ちゃんに笑いかけてくれたり、話しかけてくれたりする人が多くて、うれしいなあと […]
7年前の正月、例年通り、伯父の家へ挨拶しに行ったときのことだった。日本語で「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」とクンチョルもどきのお辞儀をすると伯父が「ところで、お前はいくつになった?」 […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回はイベントのご紹介。 2015年から毎年、 期間限定で開催されている 「ソウル・パムトッケビ・ナイトマーケット」 2019年も4月から開催されています! 2015年には汝矣島漢 […]
こんにちは。 オーストラリアから、しげきむです。 つい先日、僕が日本で使っている名前で死ぬほどイライラさせられました。 日本では普通に使えている日本の名前が、海外だとここまで使えないとは・・・普段通名を使っていて […]