あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 久しぶりにとても可愛いカフェに行ってきたので紹介します! みなさんもご存知ですが、 […]
あんにょんはせよ! 韓国語学習便です。 今回はオルレについてご紹介。 オルレ(올레)とは 済州の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味ですが 2007年にトレッキングコースとして「済州オルレ」が誕生し 「歩く道」 […]
アンニョンハセヨ! 青年会では、9/20~23にルーツを知る旅・故郷訪問2019というプログラムが行われます。 慶尚北道、慶尚南道、済州島など、それぞれの自分のルーツである「韓国の故郷」へ赴くという、在日ならではの企画で […]
海外赴任していた在日韓国人青年のユインです。 そう,ついに予定どおりの任期を終えて(厳密には少し延長になってしまいましたが…)日本に帰任することとなりました。ということで,僕が帰任にあたり経験したことを共有 […]
Hey guys! 前回は、外国語圏での外国語の学び方について書かせて頂きました。 前回の記事はこちらから 簡単におさらいすると、言語習得は目標値の一歩先を目指して、毎日の積み上げと気持 […]
チョンソンです。 今年ももうすぐ9月1日がやってきますね。あ~夏休みが終わる日、って違うよ! 1923年に関東大震災が起きた日です。この地震では多くの犠牲者が出たのと同時に、『朝鮮人が井戸に毒を入れた』『朝鮮人が […]
Hey guys! 最初の挨拶はこれでいこうと決めました、どうもしげきむです。 さてさて、早速ですがこの記事を読んで頂いている方には、自分も海外で留学してみたいな〜とか、資格を取りに行きたいな […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 梅雨が明けて、暑い日が続きますね~。 そこで今回は、気分を涼しくさせるべく【冷麺】を3品ご紹介します! 商品そのものの食べ比べをしやすいように、 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 以前このブログで「韓国で日本作家の小説はベストセラーの常連。日本でも韓国の小説がベストセラーになる日が来てほしい」と書いたことがありました。 その日がそう遠くなくやって来ました。 「82 […]