Hey guys! 前回は、外国語圏での外国語の学び方について書かせて頂きました。 前回の記事はこちらから 簡単におさらいすると、言語習得は目標値の一歩先を目指して、毎日の積み上げと気持 […]
チョンソンです。 今年ももうすぐ9月1日がやってきますね。あ~夏休みが終わる日、って違うよ! 1923年に関東大震災が起きた日です。この地震では多くの犠牲者が出たのと同時に、『朝鮮人が井戸に毒を入れた』『朝鮮人が […]
Hey guys! 最初の挨拶はこれでいこうと決めました、どうもしげきむです。 さてさて、早速ですがこの記事を読んで頂いている方には、自分も海外で留学してみたいな〜とか、資格を取りに行きたいな […]
アンニョン♪ フードアナリストの金成姫です。 梅雨が明けて、暑い日が続きますね~。 そこで今回は、気分を涼しくさせるべく【冷麺】を3品ご紹介します! 商品そのものの食べ比べをしやすいように、 […]
アンニョンハセヨ、インジュです。 以前このブログで「韓国で日本作家の小説はベストセラーの常連。日本でも韓国の小説がベストセラーになる日が来てほしい」と書いたことがありました。 その日がそう遠くなくやって来ました。 「82 […]
いまから20年以上前のことだ。 小学生だったわたしは年末の買い出しのために、父に手を引かれ、ひとでごった返す年末の上野を歩いていた。公園の階段で似顔絵を描いてくれる絵描きのおじさんの隣にどこから来たのか分からない外国の […]
あんにょんはせよ~ 毎月1回、 済州の暮らしをちょこっとご紹介していく『済州紀行』担当のすんじゃです。 本格的な夏ですね! 暑くなる前に済州でたくさん咲く紫陽花を見に行ってきました♬ 済州の紫陽花スポットはいくつかありま […]
あんにょんはせよ!韓国語学習便です。 突然ですが、 私は韓国語で日記を書くサークルに参加しています。 でも、何ヶ月か活動に参加できず 先週久しぶりに日記を書いてみました。 参加するようになって何年か経ちますが 相変わらず […]
Hey guys! どうもいまだに登場の挨拶が決まっていないしげきむです。 オーストラリアはすっかり冬になってしまいました。今この記事を書いているのは7月の初頭、普段であれば梅雨の鬱陶しさにイライラしな […]
海外赴任中の在日韓国人青年のユインです。 今日(6/9)僕の住んでいる香港で100万人を超えると言われる空前の大規模デモがありました。さらに翌週には倍以上の規模と言われる規模のデモに膨れ上がりました。先日,東南アジアへ出 […]