あんにょんブログ - あんにょんブック

2018年11月23日
富士山は遠くで観るから綺麗に観える

 1月1日、少し遠くに住む伯父の家へ挨拶しに行く道中、何百キロ先にあるはずの富士山がよく観える場所を通る。 山と言えば、成層火山のあのフォルムでなければしっくりこないようで、以前、漢拏山を観たとき「何か違う。」と思った。 […]

2018年10月26日
声がひびきあう場を目指して

 2011年3月11日、独立節の日に亡くなった祖母のことがひと段落し、大学生になるための準備をしていたとき、いままで体験したことのない揺れに襲われた。しばらくして、揺れがおさまったとき、ぐちゃぐちゃになった部屋のなかでラ […]

2018年09月28日
Youは何しに金海へ?

釜山にいたとき、沙上駅のすぐ前にあるインドカレー屋に入るかどうか悩んでいた。韓国の真っ黄色なカレーではないものを食べたかったからだ。普通、「日本のカレーを食べたい」となるところだが、日本に帰れば、簡単に食べられるし、どう […]

2018年08月24日
言葉を作る

「母語以外の言語を「身につけていく」可能性は、常にわれわれに開かれている。そのような人間固有の自由を活かし、外部の力や不可抗力に強いられることなしに自らの主体的意思をもってある外国語を選択し、学ぶことができるのは人類史上 […]

2018年07月27日
旅に出よう

 私は学生時代、釜山に1年間留学していた。韓国語が全くできないまま旅立ったのだが、大学で親切に教わったおかげで夏休みになると韓国各地をひとり旅するぐらいにまでになった。  その中でも忘れられない旅、いや、やらかしがある。 […]

ページトップへ