在日同胞青年ワークショップ
2020年11月28日(土)開催 12:30~20:00
全国に散住する、在日同胞青年のみなさん
青年会が主催する在日同胞青年ワークショップは、たくさんのことを学び、考え、発信できる場です。
たくさんのゲストが参加する、盛りだくさんな企画となっています。
この特別な時間を全国の仲間たちと共に過ごしませんか?
離れていてもみんなでつながる~未来はつながる2020~
大切な思い出をこのイベントで作りましょう。

新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場に人数制限を設けており、メイン会場(ホテルオークラ神戸)からの中継開催となります。お住まいにより対象地域が決まっていますので、ご了承ください。
遠方交通費は運営側が負担し、宿泊先の手配も運営側で行います。

▼対 象 韓国にルーツを持つ18歳~35歳の青年
▼定 員 100名 ※定員が埋まり次第締切
▼締 切 2020年11月19日(木)
▼参加費 日帰り:5,000円/宿泊:10,000円
※申込み完了後、入金先をメールでお知らせします
▼主 催 在日本大韓民国青年会
▼後 援 在外同胞財団
▼協 力 株式会社グローバルツアー・ジャパン

開催地

▼メイン会場
◆ホテルオークラ神戸(兵庫県)
対象地域:大阪、兵庫、和歌山、岡山

 

▼中継地
◆オークラアクトシティホテル浜松(静岡県)
対象地域:東京、千葉、山梨、神奈川、長野

 

◆仙台国際ホテル(宮城県)
対象地域:埼玉、宮城、群馬、北海道

 

◆びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県)
対象地域:愛知、滋賀、三重、京都、奈良

 

◆ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス(長崎県)
対象地域:福岡、長崎、広島、山口

 

※近隣地域に在住の方は宿泊不可となります。応募フォームで宿泊希望を選択した場合でも、運営側で居住地を確認し、お断りさせて頂く可能性がありますのでご了承下さい

対象地域に含まれていない地方からも参加可能です。居住地を確認後、参加会場は運営側で判断し決定させて頂きます

演目カテゴリ
タイムテーブル
※各プログラムは予定で、変更になる可能性もあります。
金剛学園高等学校 舞踊部/民族舞踊

◆プロフィール
金剛学園舞踊部は、週に2回、経験豊富な指導者の下で活動しています。先輩・後輩の仲が良く、アットホームなクラブです。毎年様々な場に呼ばれ、プチェ(扇)やチャング(楽器)などの韓国伝統舞踊を、美しい韓服を着て披露します。限られた時間の中で、皆が一体となって洗練された舞踊ができるよう、日々努力を重ねています。

金剛学園高等学校 舞踊部/民族舞踊
建国高等学校 伝統芸術部/サムルノリ(四物戯)
建国高等学校 伝統芸術部/サムルノリ(四物戯)

◆プロフィール
伝統芸術部は、創部以来、韓国と日本、アジアの架け橋となることを願い、韓国の伝統打楽器や民族舞踊の習得に日々励んでいます。定期公演の開催や他校との交流、朝鮮通信使の再現行列など様々な取り組みを行っています。また、各大会にも参加しており、全国高等学校総合文化祭には大阪府代表として16年連続で参加し、韓国の「世界サムルノリ大会」においては在外同胞として初の「大統領賞」も受賞しています。

立命館大学 応援団 吹奏楽部

◆プロフィール
立命館大学応援団吹奏楽部は、1952年に創部され、今年で68年目を迎えます。私たちは「活気・自発・思いやり」という部理念のもと、互いに切磋琢磨しながら日々活動に取り組んでいます。私たちの活動は、年に4回の演奏会、吹奏楽コンクールへの出場、体育会各部の応援、地域をはじめとした学内外での依頼演奏など多岐にわたります。演奏会ではクラシック、ポップス、ジャズなど多ジャンルを取り入れ、マーチングやパフォーマンスを交えた演出にも挑戦し、吹奏楽の可能性を広げる取り組みを行なっています。コンクールでは、昨年は大阪府大会金賞代表、関西大会金賞を受賞しました。全国大会出場ならびに金賞受賞を目標に、立命館ならではの表現豊かな音楽とシンフォニックなサウンドを追求し続けています。

プロパフォーマー ちゃんへん
プロパフォーマー ちゃんへん
プロパフォーマー ちゃんへん

◆プロフィール
1985年10月10日、京都府宇治市に生まれる(現在・大阪府大阪市在住)。
小学6年生の時に漫画雑誌の懸賞で当選したハイパーヨーヨーがきっかけでヨーヨーを始め、その延長で中学2年生の時にジャグリングと出会い、プロパフォーマーが将来の夢となる。
日々の練習を積み重ねた結果、半年後には地元のイベントに多数出演する名物少年になり、2000年の夏、アメリカ合衆国のカリフォルニア州で行われたパフォーマンスを競う大会、『USフリースタイル・コンテスト』にて、弱冠14歳で金メダルを獲得した。
そんな彼の名を一躍世に知らしめたのは『大道芸ワールドカップin静岡2002』だった。
最年少17歳でオン部門に出場し、観客の人気投票で1位を獲得。プロパフォーマーとなる。
プロとしてのキャリアを華々しくスタートさせ、約2年間で47都道府県での営業を達成する。
高校卒業後、活動の場を国外にも広げ、これまで世界82の国と地域で公演を行った。
2009年からは日本を代表する娯楽施設、東京ディズニーリゾートイクスピアリと、大阪ユニバーサルシティウォークの公認パフォーマーとなる(現在は契約終了)。
2010年『第50回ムーンバフェスティバル』にて最優秀パフォーマー賞を受賞。
10周年を迎えた2012年からは、ジャグリングショー&トークライブの公演を開始。
2020年、発行:ホーム社、発売:集英社より著書『ぼくは挑戦人』を発刊し、Amazonランキングのエンタメ部門でベストセラー1位を獲得。
現在、国内外を問わず年間200を超えるショーや講演活動を行っており、ジャグリングのショービジネスとしては世界で最も成功しているパフォーマーの一人である。

グループディスカッション
グループディスカッション
皆さんが胸の内に秘めている思いや考えを、同じルーツを持つ仲間と一緒に話してみませんか?
自分の意見を伝えること、他者の意見を聞くことで、自身のステップアップにつながるかも。
これまで私たちが歩んできた過去・現在を踏まえ、在日同胞青年が目指すべき未来や魅力について語り合いましょう。
THE SPORTS TREE 代表
テコンドー革命家 江畑秀範ユニットチーム
江畑秀範
江畑秀範

◆プロフィール
2017年全米OPENで3位入賞後頭角を現し、2018年ではKOREAOPEN優勝。2019年の全豪OPENでは世界ランク1位のドイツに勝ち、優勝を果たす。
現在、2020年3月に会社を退職しフリーとして東京オリンピック団体戦の金メダルを狙う。

西田薫平

◆プロフィール
世界ハンマダン演武大会 日本初 優勝
世界ハンマダンシニアの部 3位
清州世界武道大会 日本初 優勝
テコンドーウォン公演大会 団体戦 2位

西田薫平
在日青年マイストーリー発表会
在日青年マイストーリー発表会
同じ境遇を持つ同世代の生い立ちや経験を聞いてみませんか? 自身のこれからの生活に、様々な影響を与えるかも。これからどう生きていくか、この機会にたくさん考えてみましょう。
リレー企画
リレー企画
全国から集まった仲間と団結し、一つのものを作り上げましょう。企画の最後には感動が待っているかも。内容は当日のお楽しみ。
応募フォーム

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須性別

    必須生年月日

    必須郵便番号

    必須ご住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須メールアドレス

    ※確認用

    必須ご職業

    必須会員

    会員の場合 所属地方

    必須宿泊

    過去に参加した青年会行事

    何かご不明な点や質問事項等あればご記入ください

    必須プライバシーポリシー

    ページトップへ